2015年12月31日木曜日

北アルプス・中崎尾根

12月27日 中崎尾根経由槍ヶ岳を目指します。天候が悪い予報から出発を1日遅らせました。
さあ新穂高温泉から槍平に向けて出発です。積雪は思ったより少ないです。
 穂高平小屋で一休み
 滝谷出合から見た滝谷です。
 藤木九三氏のレリーフです。
 槍平ももう直ぐです。


 28日、奥丸山への登りです。


 奥丸山からの眺めです

 中崎尾根(2400m付近)です。


29日、槍ヶ岳にアタックです。夜中に降った雪がトレースをかき消していました。


 ジャンクション・ピークまでやってきました。テン場まで戻る為、時間切れです。
残念ながらここから引き返します。
 登ってきたここを引き返します。


30日、下山日です。槍平から見た西鎌尾根


 滝谷出合から見た松濤岩。
 穂高平から見た穂高連峰です。
今回登ったルートです。

2015年12月20日日曜日

忘年会

今年納めの忘年会を百丈岩の近くで実施しました。
美味しい肉を買ってきて焼肉パーティです。
皆満足です。お腹いっぱいに食べました。」






2015年12月13日日曜日

北アルプス 西穂山荘から西穂独標

12月12日 新穂高ロープウェイで一気に西穂登山口駅へ
ロープウェイの西穂登山口駅から西穂山荘まで約1時間半
穂高の山々が見えてくる。

稜線に出ると笠ヶ岳などが見えてきた。
前方に穂高連峰が・・・雲が出てきた




独標手前から独標をを映す。


 帰りに偵察に着たのか県警のヘリ
翌朝は雪が降っていた。ゆっくり登山口まで下山する。

2015年12月6日日曜日

雪山教室(雪山講習会 実技1)

12月6日 当会の雪山教室の第1回目 アイゼンワーク、ピッケルワークを蓬莱峡で実施しました。
今日は蓬莱峡はかわいい子供たちは多く居ましたがアイゼンワークのパーティは2組程で比較的空いていました。

まずは本日の講習内容の説明です。アイゼンを装着していない場合の足の置き方、
アイゼンを装着した場合の足の置き方、ピッケルの持ち方など

 こんなところで耐風姿勢などを実施しました。
砂山?(岩山?)でのアイゼンを装着して歩き回ります。
(新品のアイゼンがちびる・・・トホホ)
 行きは良いよい、帰りは・・・
(同じところを降ります)

 その後、赤子谷へ移動、ボッカをしました。
通常より水量はありました
 こんなゴルジュ帯もありました。

 水量も結構有りました。
やっと東六甲縦走路にでました。あと30分ほどで宝塚です。